高性能なエコハウス

豊かな暮らしを育む家は
「高性能なエコハウス」

(株)中島工務店がこだわる高性能なエコハウスは、「設備が高性能な家」ではなく「家自体が高性能な家」です。だから、㈱中島工務店は「公開できる性能値」にこだわります。

新築してから後悔する項目 第2位は「断熱性」
満足する「断熱性」には高断熱であることだけでなく、高気密であることが大切です。高断熱住宅は室内の熱を逃がさずに保つ、魔法ビンのような家です。ただし、いくら高断熱であっても高気密でなければ、「断熱性」への満足とはなりません。高気密でない高断熱の家は、まるで「フタの開いた魔法ビン」です。せっかくの魔法ビンもフタを開けっぱなしでは本来の保温力を発揮出来ませんよね?家も同じです。高断熱であり高気密であるこ とがとても大切なのです。

(株)中島工務店では高気密・高断熱のSW工法を標準仕様としております。

スーパーウォール工法

【UA値】【ηA値】【C値】という数値を公開しております。
【UA値】(外皮熱貫流率)
外皮(屋根・外壁・窓など)から逃げている室内の熱の量。
【ηA値】(冷房期の平均熱射取得率)
夏期、外皮(屋根・外壁・窓など)から侵入する日射熱の量。
【C値】(相当隙間面積)
床面積1㎡当たりに、平均してどれ位(何c㎡)の隙間があるのかを表現した数値です。

※どの数値とも低ければ低いほど高気密・高断熱の性能は高いと言えます。

UA値は、H25年省エネ基準で0.87w/(㎡・K)以下とされていますが、ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)基準では0.6w/(㎡・K)以下、HEAT20のG1基準では0.48 w/(㎡・K)以下、G2基準では0.34w/(㎡・K)以下と様々な基準が設けられており、断熱性を確認する上で重要な数値と言えるでしょう。また、ηA値は、省エネ基準法により3.0以下とされています。
C値については、省エネ基準法では定められていませんが、㈱中島工務店では1.0以下とし、全棟気密測定の実施と性能証明書の発行をしております。また、現在では全棟0.5以下を目指しております。C値1.0以下は大手ハウスメーカーさんと比較していただいても低い数値だと自信をもっております。 ※SW工法の家のみ。

断熱性能について判断するとき、断熱等性能等級の「等級」ではなく、「数値」を確認することが大切です。「等級」では、その住宅の具体的な性能までは分かりません。断熱等性能等級4の基準をギリギリ満たしている住宅も、大幅に達成している住宅も同じ断熱等性能等級4だからです。ですから、きちんと「数値」を確認し、具体的な性能を知っておくことが断熱性に対する“満足”に繋がります。

中島工務店は、
東京ゼロエミ住宅「最高水準3」を建てております!

環境に優しい高性能、高機能な「東京ゼロエミ住宅」には、補助金制度があります。
水準3は補助金額210万円以上!!>>> 詳しくはこちらをご覧ください

東京ゼロエミ住宅とは?

3つの水準と仕様の概要

高い断熱性能の断熱材や窓を用いたり、省エネ性能の高い照明やエアコンなどを取り入れた、人にも地球環境にも東京都独自の住宅です。水準1~3まで、断熱性能に応じた3つの水準があります。

  • 【水準1】 わかりやすい仕様規定などにより国の省エネ基準より30%削減
  • 【水準2】 ZEH相当の断熱性能と国基準より35%削減する高い省エネ性能
  • 【水準3】 北海道相当の断熱性能と国基準より40%削減するより高い省エネ性能
(令和4年4月施行)
東京ゼロエミ住宅の概要図

「東京ゼロエミ住宅」でポイントとなる、断熱と設備についてまとめた概念図です。

東京ゼロエミ住宅の概要図
出典:東京都環境局 東京ゼロエミ住宅概要図

気密断熱数値表

(株)中島工務店の家の具体的な数値は
施工事例にて公開しております。

サッシ標準仕様

防火戸FG SAMOS