「野佐原の家」 (木組みの家)

「野佐原の家」
オーナー様の要望を取り入れた、本物のタイルとジョリパットを組み合わせた外観の2世帯住宅です。南面を最大限有効に生かす間取りになっています。
設計:木精舎

木曽檜の丸節を生かした階段節の大きさが、樹齢の古さを物語っています。素材にも十分にこだわっています。

床暖房で広々とした親世帯のリビング。中心に配した堀コタツは、ラオス檜の手づくりです。ファミリーの集いの場です。木組み現しの構造が、落ち着きを感じさせています。


無垢をふんだんに使い、伝統の木組みと真壁造りの内装を現代のライフスタイルにマッチさせました。

丸太梁を表し、床材は杉、壁はサワラと、子世帯にも、2階にも無垢材をふんだんに使っています。日本の伝統の木工技術を生かした民家の技法を現代の住まいに十二分に取り入れようとしています。

双方の世帯には、人に、地球に、家計にやさしい、低温水式床暖房を採用しています。床暖房はオーナー様大満足の快適性を提供しております。