年が明けて、毎年悩まされるのがドカ雪。雪が降った後に、すごく多い電話対応と言えば、雪の重みで樋が壊れたとか隣の家の車に落ちた雪で傷が付いたとか。樋の破損は修理すればいい話ですが、隣の車にドカンと落ちて傷つけてしまうのはチョットまずい。電話のお客さん宅に行って、屋根を見て気付くのは雪止めの無い事です。東京での積雪量は雪国と比べて少ないのは解りますが、突然ドカンと降る場合も有ります。雪止めは、「備えあれば憂いなし」です。でも、後から雪止めの取り付けに足場が必用な場合が多い事は、意外に知られていません。外壁塗装の時などで足場を組んだ時は、ぜひやっておきたいものです。そして、ご自身の家に雪止めが付いているかどうか、知らない方が意外と多いのも事実。外部の塗装などで足場を組む時などは、「雪止めています?」とお話をしたいものです。
本来の雪止め付き瓦。新築の際はこれが多い。
後付の場合はこれ。差し込んで引っ掛ける方式。
間近で見るとこんな感じ。ステンレスで出来ていて、瓦に引っ掛けて取り付けます。