新築施工例
M様邸 外壁塗装工事
外壁の塗装工事です。前回の塗装から15年程度経過しており、チョーキング現象(壁面を指で拭うと白い粉が付く現象)がおきていました。
塗装は外壁の素材を紫外線ダメージから守り、防水の役割もします。あまり放っておくと外壁のひびや漏水など建物に悪い影響が出てきます。
工事は色を塗る前の下準備から始まります。外壁面の汚れをを高圧洗浄で落とし、目地にコーキングを増し塗りして防水します。そして、塗料を下塗り・上塗りの2回塗っていきます。
新しい外壁は、それまでのグレー色からガラッとイメージを変えてキレイなチョコレートブラウンになりました。雨樋も塗り直して引き締まった印象です。
- 建設地
- 岐阜県多治見市
- 構造
- 鉄骨造
- 工事概要
- 外壁の状態確認、高圧洗浄、
コーキング、外壁塗装、雨樋の塗装

完了時

プライマー(下処理剤)塗りの様子

完了時

雨樋

コーキングの様子