不動明王堂屋根改修工事
(青梅市 聞修院様)当家の菩提寺でもある青梅市黒沢の聞修院様の中腹にある「不動明王堂」(通称:お不動様)の屋根が長年の風雨や倒木により傷んでしまいました。 基本的な構造はそのままに傷んだ部分の補強改修で鼻先や垂木などを既存同様に修繕、屋根材を高耐久のガルバリウム鋼板葺きとしました。 日頃から地域をお守り頂いている事を感謝しながら、改修させて頂きました。ありがとうございました。
[工事前]
アスファルトシングル葺きの以前の屋根
[工事後]
改修後は錆や風雨にも強い安心の屋根となりました。
[工事前]
倒木や風雨で破損
[工事中]
基本構造はそのままに
[工事中]
腐食・破損部をしっかり改修
[工事中]
腐食部を既存と同様に修繕
[工事中]
既存の反り(てり)と同様に
[工事中]
屋根、鼻先を改修
[工事中]
垂木や下地も新しくしました
[工事中]
ガルバリウム鋼板横葺き
完成